

手吹きによるハンドメイドで、幅広い作風のガラスを作る花岡央さん。
クリアなガラス以外にも、いろいろな色を取り入れた作品を作られています。
こちらは透明感もありつつ、うっすらと色の入ったスモーキーなシリーズ。縁に向かって少しすぼまったような丸みが可愛い印象で、緩やかに入ったモールが手吹きガラスならではの表情です。
サイズは手のひらに収まるほどの大きさ。シンプルなカタチなので、冷製スープやお浸しなど和洋問わずに使っていただけると思います。
・手仕事のため、大きさ・形・色味などの点において個体差がみられます。
・耐熱ガラスではありません。
・電子レンジや熱い物を注ぐなどのご使用は出来ません。
・食器洗浄機でのご使用はお控え下さい。
・ご使用のパソコンや携帯電話によって、色の見え方に違いがある場合がございます。あらかじめご理解下さい。
岡山県にある”HIROY GLASS STUDIO”。
花岡さんは芸大時代からガラスを学び、卒業後は大阪にあるグラススタジオFrescoで経験を積まれました。
2013年に故郷でである備前に工房を構え、色ガラスを使った酒器や照明、お米をガラスに溶かし込んだグラスなど様々な作品を吹きガラスによって作られています。