


おぼけかご
コンパクトな収納かご
手吹きによるハンドメイドで、幅広い作風のガラスを作る花岡央さん。
口元がすぼまった爽やかなブルーの花器は、お米を発色剤のひとつとして使ったもの。ご実家が先祖代々受け継いできた田んぼで収穫した、出荷できない小米や籾殻、稲藁を丁寧に芯まで炭化させて作ったことから、"GRICE"(グライス)と名付けたそうです。
シンプルな中にも手吹きならではの表情が印象的。サイズはやや小ぶりで、テーブルや玄関先などに飾りやすいカタチだと思います。
※16,500円(税込)以上で送料無料
・手仕事のため、大きさ・形などの点において個体差がみられます。
・ご使用のパソコンや携帯電話によって、色の見え方に違いがある場合がございます。あらかじめご理解下さい。
岡山県にある”HIROY GLASS STUDIO”。
花岡さんは芸大時代からガラスを学び、卒業後は大阪にあるグラススタジオFrescoで経験を積まれました。
2013年に故郷でである備前に工房を構え、色ガラスを使った酒器や照明、お米をガラスに溶かし込んだグラスなど様々な作品を吹きガラスによって作られています。