
万能な台所道具 ”竹ざる”
これからの季節に大活躍する竹ざるのご紹介です。シンプルな道具だからこそ色々な使い方ができます。
網代編みが美しいまゆ型の竹製お敷は、落ち着いた色味で明るめのテーブルに置くと締まった印象になります。お茶セットを置くのも良いですし、お茶と菓子皿を乗せて銘々にお出しするのにもおすすめです。
また、石川県輪島市で作られている「輪花盆」は欅の木目と花びらを模した縁取りが華やかな雰囲気を演出してくれる一枚。小サイズなら茶托のようにも使え、サイドにお菓子が添えられます。中サイズなら小皿が二枚と小さなカップが乗るほどの大きさ、大サイズなら大きめの急須に茶筒、湯呑みをのせても余裕がありまます。
折敷は無くても困りはしませんが、一枚あると周囲との境界がはっきりして、空間を引き立ててくれる頼もしい存在です。心をほどいてリラックスできるお茶の時間を道具とともに楽しんでください。