
『庄内青竹細工 四人展』作り手の紹介
現在開催中の企画展に出品してもらっている四人の竹職人をご紹介します。
『 庄内青竹細工 四人展 』
2023.8.5 sat – 8.20 sun
※会期中の定休日 8.8 tue・8.15 tue・8.16wed
※onlineshop展開期間 8.18fri - 8.27sun
店頭では8.5(土)より大分県由布市庄内町で活動する
竹細工の作り手4人による合同企画展を開催しています。
周囲を山に囲まれたこの地域では
昔から竹を使い様々な道具類が作られてきました。
その伝統を受け継ぎ、今でも”青物”と呼ばれる
青々しい竹をそのまま使ったかごが編まれています。
ベテランから三十代の若手まで、
時にお互い協力して竹を伐採したり、
先達の作ったかごを習作し技術を引き継ぐ。
皆さんを見ていると上下関係ではない、
横のつながり、「共に在る」という姿勢を感じます。
暑い最中ではありますが、
それぞれの作品を手に取っていただき、
青物の魅力を感じて頂けると幸いです。
作り手
阿部 功ーさん
三原 啓資さん
後藤 洋司さん
武田 優希さん
こちらの企画展については、
店頭での展開は既に終了しておりますが、
8.27sunまでonlineshopより
作品をお買い求めいただけます。
(一部商品はその後も継続展開予定です)