

巾着no.5(中)
春らしいさわやかな色
風合いの良い麻布を使って福田さんご自身が組み合わせ縫製した巾着。
縦横に縞が入った深い紺色の表地は、所々にうっすらと斑が浮き出ており、それがアクセントになっています。また、裏地には青みを帯びた灰色に染めた麻布を合わせており、大人らしい落ち着きのある雰囲気です。
布それぞれが持つ豊かな表情が何よりも好きで、これまで和洋さまざまな布地を収集してきた福田さん。その愛情と感性が生かされた魅力的な巾着です。
・お洗濯をする際は中性洗剤を使用し、やさしく手洗いするようにしてください。
・布地を傷めないようにタオル等で水気を取って、平干ししてください。
・古布を使用している場合、一部に小さな染みや生地が薄くなっている箇所があります。
福岡県筑前町に住む福田さんは、みずから収集した古今東西の布地を使い、オリジナルの巾着を製作されています。生地の貴重さもさることながら、表地と裏地の配色や組み合わせも魅力です。