11月の店休日について

11月の営業についてご案内です。
今月は毎週火曜と第三水曜のお休みに加え、
11.29(土)にも店休日を頂きます。
何卒ご了承ください。
11月店休日
11.4(火)、11.11(火)、11.18(火)、11.19(水)
11.25(火)、11.29(土)
・
小学生だった頃、遊びと言えは野球や基地作り、
ファミコンに爆竹あたりが僕らの定番でしたが、
ある日、誰かが目の前に流れる川をどこまで遡れるか
という思いつきをして、皆で試したことがあります。
途中、長いトンネルや堰に冒険心をくすぐられつつ、
かなり上流まで行ったのですがだんだん疲れ、
日暮も近づいたので結局、源流まで辿り着けず
なんとなく消化不良のまま道路を歩いて帰りました。
ただ、この件以来 自分が見ている川にもちゃんと
上流があって、その流れがずっと繋がっている事を
具体的に頭でイメージできるようになり、
ちょっとだけ世界が広がったような気がしました。
先日、閉幕した大阪万博の最終日は、
終わりを惜しむ人たちのつぶやきが各種SNS上で
たくさん流れていました。
開幕当初は批判的な声が目立っていたのが、
いつしか好意的な印象も見受けられるようになり、
気が付けば僕の周りにも、行ってきたという人が
結構いたように思います。
川の流れと同じで情報にも川上があり、
僕らは意識せずに誰かが流した情報を
無自覚に受け取っていることが実は多いと思います。
溢れていた万博批判も食べログの☆の数も、
SNSで話題のスポットも誰かの視点や考えを
二次情報として見ているだけ。
自分がどう感じるか、自分にとってどうなのかを
確かめようと思ったら、やはり流れてきたものでなく、
最後は自ら川上へ遡って判断したいものですね。

 
		 
		 
		 
		 
		