


手織り布 マルチクロス M
懐かしい手仕事
1950年の創業以来、デザインから製造まで一貫して自社でしかできないもの作りを目指してきた西口靴下。「はくひとおもい」のキャッチコピーに表れているように、良質な天然素材を用いながら、デイリーに履けるプライスにもこだわったファクトリーブランドです。
こちらは、エジプト原産の超長綿であるギザコットンを甘撚りして編んだ、上品な光沢感のある靴下。ハンドリンキングというつま先の縫い目がゴロつかない縫い合わせ方法を採用し、ゴム部分も締め付けすぎず柔らかな履き心地を実現しています。
*3足までのご注文の場合に限りレターパックライトをご利用いただけます。尚、他商品もご注文の場合はご利用いただけませんのでご了承ください。
*こちらは主にレディス向けの23-25cmサイズとなります。
※16,500円(税込)以上で送料無料
・中性洗剤を使い30℃以内の温度にてネットを使用し洗濯してください。
・蛍光洗剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は、使用しないでください。
・素材の性質上、洗濯の際に縮むことがありますので、ご注意ください。
・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。
・形を整えて、陰干しをお願いします。
・ご使用のパソコンや携帯電話によって、色の見え方に違いがある場合がございます。あらかじめご理解下さい。
江戸時代から綿花栽培が盛んであった奈良は、戦後に国内最大の靴下産地として発展してきました。西口靴下『NISHIGUCHI KUTSUSHITA』を展開するニット・ウィンは奈良県葛城市で創業し、これまで培ってきた技術をもとに、素材と履き心地、価格のバランスが取れた靴下づくりを目指しています。