生活購買店 生活の幅を広げるモノと道具

三つ折り財布

三つ折り財布

使いやすいコンパクトサイズ

大分県竹田市で活動されるpaisanoの小河眞平さん。

こちらは素材選びと細やかな仕様にこだわって作られた三つ折り財布。革はイタリア トスカーナ州で鞣されたマルゴーと呼ばれる牛革が使われています。この製法は、時間をかけてゆっくりとオイルを染み込ませていくトスカーナ伝統のなめし技術で、使うほどに革の表面が艶を帯び、深みのある色に変化していきます。

長財布よりもコンパクトな分、収納もより機能的に考えられおり、お札スペースはベロを使った仕切りによって2分割され、カードポケットは合計3か所ついています。カード類をさほど多く持たない方なら十分な収納量です。また、小銭入れはマチ付のスナップボタン式となっており、ストレスなく小銭の出し入れをすることができます(二つ折り財布、三つ折りミニ財布よりやや大きめサイズとなります)。

シンプルな見た目の中にも、作り手が長年培ってきた技術と細かい気配りが垣間見える財布です。

三つ折り財布

サイズ
約W100×H95mm
マチ幅
35mm
素材
牛革
入荷待ち

※16,500円(税込)以上で送料無料

色展開について

左からグレー・ブラックの2色展開となります。自然素材のため色の出方や皺の入り方に多少の個体差が生じる点、あらかじめご承知ください。

革について

自宅で長く使っている長財布。時間をかけてゆっくりとオイルを染み込ませていく植物タンニン鞣しの革は、使うほどに自然と艶を帯びてゆきます。黒は色の変化はほぼありませんが、グレーはやや茶色がかった色合いに変化していきます。

三つ折り財布

三つ折り財布

サイズ
約W100×H95mm
マチ幅
35mm
素材
牛革
入荷待ち

※16,500円(税込)
以上で送料無料

・自然素材のため革の雰囲気は1点ずつ微妙に異なります。
・自然素材のため革に色ムラや皺の入り方など個体差が生じます。
・ホック部分は真鍮製となっており、使い始めにやや固さを感じることがあります。
・雨や水滴がつくと表面に水染みができやすいので、早めに布で拭いて風通しの良い場所で陰干ししてください。

作り手

paisanoについて

スペイン語で「同郷の人、同志」を意味する言葉。作り手の小河 眞平さんは栃木県の老舗鞄店で経験を積んだ後に独立され、現在は大分県竹田市に住んでいらっしゃいます。素材選びと製作工程を吟味し、妥協することなく仕上げられたバックや財布類は、使いやすく美しい佇まいで、使うほどに自分自身に馴染んでいく楽しみを感じて頂けます。