

クリアワイングラス
グラスの表情も使う楽しみ
手吹きによるハンドメイドで、幅広い作風のガラスを作る花岡 央さん。
ミニワイングラスは少しすぼまった縁とふっくらとした形が特徴的で、縦に入ったスリット模様に光がさすことで豊かな表情を見せてくれます。また、すっととくびれた短いステム(脚)と丸みのあるプレート(ベース)に吹きガラスならではの温かみを感じます。
名前は、”ミニワイングラス”ですが、食前酒や日本酒を注ぐにもちょうどよい大きさです。また、背が低めなので前菜やデザートなどを盛付けても、華やかな雰囲気で食卓をより一層楽しませてくれます。
※16,500円(税込)以上で送料無料
・手仕事のため、大きさ・色・形などの点において個体差がみられます。
・耐熱グラスではありません。
・電子レンジや熱い飲み物を注ぐなどのご使用は出来ません。
・食器洗浄機でのご使用はお控え下さい。
岡山県にある”HIROY GLASS STUDIO”。
花岡さんは芸大時代からガラスを学び、卒業後は大阪にあるグラススタジオFrescoで経験を積まれました。
2013年に故郷でである備前に工房を構え、色ガラスを使った酒器や照明、お米をガラスに溶かし込んだグラスなど様々な作品を吹きガラスによって作られています。