生活購買店 生活の幅を広げるモノと道具

つぼみ 一輪挿し

つぼみ 一輪挿し

ふっくら、可愛らしさのあるカタチ

花がひらく前のつぼみをガラスで表現した一輪挿し。凹凸のモールがアクセントになっており、全体のフォルムもやさしさを感じる作品です。散歩ついでに近所で見つけた草花をそっと挿して楽しんでください。

うっすらとした淡い海のような色は、サイダーの空き瓶から作られる再生ガラス。底が少し厚手で重さがあるので、花を入れた時にも安定感があり飾りやすいと感じます。

つぼみ 一輪挿し

サイズ
約W70×H110mm
素材
再生ガラス
入荷待ち

※16,500円(税込)以上で送料無料

さりげなく日常に

緑がかった涼しげな色は、気負いないお花を飾るのにもおすすめ。器と同じくさりげなく日常に取り入れられる一輪挿しです。

つぼみ 一輪挿し

つぼみ 一輪挿し

サイズ
約W70×H110mm
素材
再生ガラス
入荷待ち

※16,500円(税込)
以上で送料無料

・手仕事のため、大きさ・形などの点において個体差がみられます。
・小さな気泡や、側面などに吹きガラスを切り離した際にできる跡は、吹きガラスの特性となりますのでご理解ください。
・掲載写真の光の具合やご使用のモニターによっては、実際の色味とは異なって見えることがありますのでご了承下さい。

同じシリーズの商品

作り手

中村一也について

三重県伊勢市にある”でく工房”。中村さんは20代で沖縄に移住した際に目にした琉球ガラスに魅了され、ガラス工房「清天」で修業を積まれました。その後 地元に帰郷し、現在は伊勢で販売されている地サイダーの瓶を使った再生ガラスの作品を作られています。

https://reed-life.com/archives/55874