
うれしの紅茶 ティーバック
渋みが少なく、自然な甘み。無農薬の紅茶
お茶どころ佐賀県嬉野市で、代々お茶作りをされてきた「太田重喜製茶園」さん。
作られている和紅茶は癖がなく、まろやかな渋みとほのかな甘みが特徴で、
和菓子・洋菓子ともにとても良く合うと思います。
こちらの製茶園では、先代より約四十年にわたり無農薬でお茶を栽培されており、
有機肥料も必要最低限しか使われていません。
無農薬での生産は本当に大変で、一年中雑草や虫との戦いですが、
手間を惜しまず、美味しく安全なお茶作りにこだわり続けていらっしゃいます。
使いやすい、ティーバックタイプです。
材料:紅茶(佐賀県産)
うれしの紅茶 ティーバック
700円(税別)
- 内容量
- 40g (2g×20袋)
- 袋サイズ
- L200 × W120mm
※15,000円(税別)以上で送料無料
作り手
太田重喜製茶工場について
九州の銘茶地、佐賀県嬉野にあるお茶農家さん。
先代から40年近く、化学合成された農薬を使用せず、必要最低限の有機質肥料でお茶を栽培されています。