生活購買店 生活の幅を広げるモノと道具

薄型長財布

薄型長財布

新作の長財布

大分県竹田市で活動されるpaisanoの小河眞平さん。

こちらは素材選びと細やかな仕様にこだわって作られた薄型ロングウォレット。革はイタリア トスカーナ州で鞣されたマルゴーと呼ばれる牛革が使われています。この製法は、時間をかけてゆっくりとオイルを染み込ませていくトスカーナ伝統のなめし技術で、使うほどに革の表面が艶を帯び、深みのある色に変化していきます。

一般的な長財布より厚みはスリムですが、内部の仕切りは機能的に考えられており、小銭入れの裏側についている札入れは片側のみ縫い付けられている構造。複数枚お札を入れていても見分けやすくなっています。また、カードポケットは合計四か所ついており、レシートなどを収納できるやや大きめのポケットも一か所設けられています。

外装はすっきりとした佇まいに見えるようホックを表に付けていませんが、指の腹で軽くおさえると、内側のホックがパチンと気持ちよく留まります。コンパクトな財布が欲しいけど、お札は折り曲げたくないという方におすすめの形です。

薄型長財布

サイズ
W175×H950mm
マチ幅
20mm
素材
牛革
入荷待ち

※16,500円(税込)以上で送料無料

色展開について

左からグレー・ブラック・ミストグレーの3色展開となります。自然素材のため色の出方や皺の入り方に多少の個体差が生じる点、あらかじめご承知ください。

  • 細やかな気配り

    小銭入れの中にもカードポケットがあり、大事なカードはこちらにも仕舞えます。

  • お手入れ方法

    基本的にお手入れは不要です。手で触れ使い込むことで、自然な艶が出てきます。

  • 内側のボタンホック

    ホックは真鍮製を使用しており、革と共に経年変化を楽しめます。

革について

自宅で長く使っている長財布。時間をかけてゆっくりとオイルを染み込ませていく植物タンニン鞣しの革は、使うほどに自然と艶を帯びてゆきます。黒は色の変化はほぼありませんが、グレー、ミストグレーはやや茶色がかった色合いに変化していきます。

  • ミストグレー表側

    こちらの色は革を鞣したのち天然ワックスを表面に塗りこむことで、うっすら霧がかったような色合いが生まれます。もともと革についていた皴や血管のあとによって表情に個体差が出やすくなる点、あらかじめご承知ください。

  • ミストグレー内側

    財布内側の色についてはミストグレーとグレーのコンビネーションとなっています。

薄型長財布

薄型長財布

サイズ
W175×H950mm
マチ幅
20mm
素材
牛革
入荷待ち

※16,500円(税込)
以上で送料無料

・自然素材のため革の雰囲気は1点ずつ微妙に異なります。
・自然素材のため革に色ムラや皺の入り方など個体差が生じます。
・雨や水滴がつくと表面に水染みができやすいので、早めに布で拭いて風通しの良い場所で陰干ししてください。

作り手

paisanoについて

スペイン語で「同郷の人、同志」を意味する言葉。作り手の小河 眞平さんは栃木県の老舗鞄店で経験を積んだ後に独立され、現在は大分県竹田市に住んでいらっしゃいます。素材選びと製作工程を吟味し、妥協することなく仕上げられたバックや財布類は、使いやすく美しい佇まいで、使うほどに自分自身に馴染んでいく楽しみを感じて頂けます。