


型染のれん「縄のれん」 ブルーグレー×白
威風堂々、迫力ある縞のれん
大分県別府市で昔と変わらず職人の手によって作られているミニサイズの竹かご。
昔からこの地域では、四角い形で編まれた竹かごのことを「角物」と呼んで親しんできました。コンパクトながら収まりがいい長方形で小物入れとしてちょうどよく、持ち手が付いているのでキッチンやテーブルの上、ソファーの下などちょっとした場所に移動させて置けるのも便利です。
また、自宅では自然素材ならではのいい雰囲気をいかして、中に小さな空瓶などの”落とし”を入れて花籠としても楽しんでいます。
・手仕事の為、サイズに若干の個体差が生じます。
・竹は天然素材の為、表面に黒い点やムラ、節や細かい傷がございます。
・また、多少の傾きや歪みが生じる場合があります。ご了承下さい。
・持ち手は火を使って竹を曲げているため、うっすらと焼後が残っています。
・水洗いした場合は、完全に水分を拭き取った後、日陰の風通しの良い場所で乾かしてください。
・保管する際は、湿気の多い場所はさけるようお願い致します。カビの原因になる場合がございます。