
レモングラスオイル
一さじで深みアップ、コクのあるオイル
大分県の山間部、耶馬渓にある「亜細亜食堂cago」さんが
オーガニック中心に厳選した材料を使って作ったこだわりのオイル。
レモングラスの爽やかな香りとほどよく効いたニンニクの風味は、
魚・肉・野菜問わず色々な料理に使えます。
オリーブオイル代わりにサラダにかけたり、
塩をプラスして、蒸し料理のつけダレにもおすすめ。
家で作るエスニック料理に1さじ分加えるだけで
より一層美味しい料理に仕上がります。
また、オイルがなくなったら、レモングラスに
サラダオイルや菜種油を入れて少し置いておけば、
また風味豊かなオイルとしてお楽しみいただけます。
材料:菜種油、レモングラス、生姜、ニンニク、バイマックルー
レモングラスオイル
1,600円(税別)
- 内容量
- 130g
- 容器サイズ
- Φ55 × H90mm
※15,000円(税別)以上で送料無料
作り手
亜細亜食堂cagoについて
食材から調味料まで、安心して食べられる素材を1つ1つ厳選して作った料理はどれも本当に美味しく優しい味わい。2018年12月で亜細亜食堂cagoとしての営業を一旦終え、19年春からはナチュラルワインと各国料理の店”Restaurant SARDINAS”(サルディナス)を新たにオープンされます。